fc2ブログ
中の人 ヘッドライン

1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 12:16:14.11 ID:64jD+GXa0●
How will you fit all that under the tree? Vast Amazon warehouse gears up
Christmas rush on 'Black Friday' and 'Cyber Monday'

By Leon Watson

Last updated at 2:14 AM on 25th November 2011

Read more:

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2065996/How-fit-tree-Vast-Amazon-warehouse-gears-Christmas-rush-Black-Friday-Cyber-Monday.html#ixzz1egQq2mtf

11112550.jpg
11112551.jpg

11112552.jpg

11112553.jpg

11112554.jpg




3 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 12:17:13.41 ID:llVbxq4a0
クリスマスじゃなくてホリデーシーズン全体だろ
向こうじゃ最大の消費行動が起きる時期だからな




5 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 12:17:39.41 ID:AnmDxJ5g0
普段通りの光景にしか見えないけど


6 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/25(金) 12:17:50.87 ID:AvAcjh890
すげーこんなところで働きたいな


7 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 12:18:06.65 ID:QoAKf2QS0
俺の頼んだオナホもこうやってピッキングされているのか



10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 12:18:34.72 ID:PQF6+xo30
景気いいなあ


11 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 12:18:44.06 ID:ipgnb2MW0
倉庫で働きてー


15 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/25(金) 12:19:48.54 ID:L9x2w+II0
>>11
大変さをしらないから言える言葉だな



67 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 12:32:34.35 ID:vFe9gPaN0
>>11
ピッキングでもやってこいよ 死ねるぞ




12 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 12:18:44.57 ID:HwdiZ/5K0
すげえよ



16 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 12:19:50.79 ID:uktpdBhGO
クレオスのエアブラシセット注文したら翌日に着てワロタ
ほんとなんでもあるなアマゾンは



18 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 12:20:06.01 ID:cDNgQDcu0
失われたアークがありそうだなw



29 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 12:21:22.66 ID:QwpPGRU+0
すげーなこれは


30 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/25(金) 12:21:48.16 ID:kujKi3Yq0
アメリカ・イギリスからクリスマスシーズンに通販すると届くのが年明けになるw


31 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/25(金) 12:22:05.84 ID:1nKmah5F0
大量の段ボールを素手で扱うと手の油分を取られてカサカサになるぞ



33 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/25(金) 12:22:30.24 ID:2JtDi8mj0
まあ工場のラインは大抵、秒単位でせかされるからな


34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 12:22:47.59 ID:beScrnH40
誰にも見つからないで1年くらい住めそうだな。


35 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 12:22:59.02 ID:QeS4mV2L0
あいつらのクリスマス、ってか年末にかける意気込みは異常



37 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 12:23:34.87 ID:KIdkVN/a0
年末の佐川は荷物タワー作って大変なことになってる
ヤマトは遅れに遅れて果物の腐った臭いで充満してる



38 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 12:23:39.69 ID:LKP+2DW70
こんな明るいとこで反射材付いたベスト着る意味あんの?



40 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 12:24:04.37 ID:CtCm5H1W0
これ棚卸し出来んの?


41 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 12:24:20.81 ID:K53VN8x00
超多忙



46 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 12:25:06.99 ID:ILGOa6AN0
人間が機械のようだ



48 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 12:25:53.03 ID:9caaGlV30
あと知り合いが言うには水飲み器の水が飲み放題だって言ってた
全然嬉しくないがw



51 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 12:26:15.34 ID:jMdTxvV00
なんだ塩浜のユニチャームじゃないのか



58 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 12:28:35.07 ID:mZXtBjtx0
アメリカはクリスマス商戦で1年の売り上げのかなりの部分をしめてるからな。


60 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 12:29:13.63 ID:Ly5wUSsz0
工場や倉庫のバイトは短期限定だな
馴れる前に気が狂いそう



64 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 12:32:00.70 ID:xDMs/MfbO
>>60
わかるなぁ



85 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 12:37:49.62 ID:JIvr6xC60
>>60
スーパー向けの仕分けのバイトしたことあるけど
単調過ぎて時間が過ぎて行かないな



99 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/25(金) 12:42:38.05 ID:EkF0biS60
>>85
酒やドリンクの仕分け作業やったことあるけど、同じ店でも毎回注文が違うならまだ頭使えるからいい。
ベルトコンベアに座ってただ流れ作業で箱詰め作業のときは
頭がおかしくなるかと思ったくらい拷問だった。




68 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 12:32:39.45 ID:Wd7S18Re0
日本のアマゾン倉庫の特集前にテレビでやってた
基本小走りとダッシュだったよ




69 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 12:32:55.07 ID:9caaGlV30
これ見ただけでどんだけ大変かわかる

65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/08/21(土) 17:23:23.19 ID:pnNUwfuY0
どれ位のペースで注文くるの?

>>65
15分おきに広辞苑5冊以上の厚みの納品書の束が吐き出される




71 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 12:33:39.82 ID:VkgkrGLc0
>>69
発狂しそうだな。しかも24時間体制だし



75 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 12:35:12.87 ID:ILGOa6AN0
>>69
売り上げすごそう




76 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 12:35:45.72 ID:8QJrSYLl0
俺の部屋かよ



80 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 12:36:43.48 ID:Gox4oPaZ0
amazonでバイトしたことあるけど
包装する機械がすぐに包装紙詰まらせて大変だった
今は改良されてるのだろうか?




83 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 12:37:36.71 ID:BOuyd3tpi
前日の夕方6時過ぎにポチったモノが次の日の午前中に届いた時は尼職員の過酷な労働環境が思い浮かんだ


84 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 12:37:42.28 ID:PcrEGTNj0
この在庫全部1個単位で管理してんのかよ
気が遠くなるわ




97 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 12:41:40.99 ID:WITIXHBX0
年末のamazon倉庫風景スレは風物詩になりつつあるな



103 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 12:44:30.45 ID:x4ALslQX0
普段の状況を知らないから大変かどうか分からんよ


107 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 12:46:43.38 ID:76QfVXo3O
この時期のバイト君マヂお疲れwwww



108 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 12:47:04.18 ID:Nc/onbuw0
アマゾンの梱包のしかたってスゲーな。
ダンボールの板にビニールで品物を圧着してるやつ。




117 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 12:53:10.04 ID:JQ+aV4ms0
>>108
あれ最初見たときすごい合理的だなって関心した
必要最低限で商品固定できるし、緩衝材とかのゴミが出ない




113 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 12:52:01.78 ID:3pAS7j0I0
図書館職員みたいに資格が必要だな
amazon大型倉庫1級的な




118 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 12:53:42.61 ID:4ADZnmK00
サンタクロースの秘密基地か



123 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 12:55:50.52 ID:tqUJcsx00
クリスマスってなにか安くなるの?



125 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 12:56:30.75 ID:ILGOa6AN0
年末年始はものは安くならないよ
なぜなら安くしなくても売れるからね



140 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 13:01:11.95 ID:JyHgYMci0
いつもオナホ注文してごめんね(´・ω・`)


141 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 13:01:52.78 ID:26yCtYIO0
クリスマスにあわせてオナホ注文してやるよくそったれ



145 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 13:04:42.10 ID:ya91OMjt0
>>141
お前のオナホ取りに行く人の気持ち考えろよな!



148 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 13:06:32.54 ID:BguMdRX/0
早めにクリスマス用のオナホ買っておかないとまずいな



155 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 13:16:02.52 ID:mcS9uXao0
でもクリスマス終わったら半分くらいは返品されるんだろう?



144 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/25(金) 13:04:20.59 ID:4X8765bB0
>>1


つかまあってバーコードかなにかで

管理してるんだろ


じゃ全部機械でよくね?


アホなの尼損?




158 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 13:19:49.07 ID:szorF9PPP
>>144
人間一人24時間時給800円で雇うと1年で約800万弱の金が必要
この辺りからコスパ的に人を更に雇うほうが得か機械を導入した方が得か算出しろってこった




146 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/11/25(金) 13:06:06.24 ID:y/JBiAmQ0
>>144
全部機械で済むならどんなに楽だろうな
どう考えても不可能だが




154 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/25(金) 13:09:48.57 ID:4X8765bB0
>>146


いややればできるはずだよ


コストが合わないだけで



 不可能とか頭わるいね黄身





169 :名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/25(金) 13:43:39.02 ID:oDDEe6Fn0
>>144
アマゾン倉庫では一人1分で最低2個ピックアップするとかのノルマがある
バーコードでブツがどの座標に置いてあるかわかるのでそこ行って該当商品を拾う

不規則な形状・材質のものを1分に2個ピックアップする機械を開発するには
どんだけコストかかるかと考えると

多品種に対応するのは機械より低賃金の人間の方が圧倒的に低コスト
従来なかった形状の新製品にも即対応可能だし


アホはおまえだよ岡山
やっぱ岡山が大都会になるにはあと2千年くらい文明の進化が必要だな




189 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 14:03:19.61 ID:BjIz1HhO0
>>146
ここ見るとなるほどなと思う

http://mf1.jp/bQy8xp



156 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 13:17:29.58 ID:uhyzd2Ed0
何故わざわざ堺からくるのか


157 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 13:18:59.30 ID:QzSnss/x0
こんなもん、一周するだけで膝がねを上げるわ・・・



159 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 13:19:58.61 ID:+2TSqPld0
いやほんと卸売は12月地獄だぞ
Amazonは小売と卸売が合体した様なもんだろうけど



165 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 13:34:41.58 ID:XRW+g4ku0
この時期に精密機器を買うのはバカ



194 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 14:13:13.70 ID:paDVpJxj0
ピッキングのバイト、大変そうだな


195 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 14:28:11.44 ID:LySGbs5U0
サンタはアマゾンの倉庫にいるんだなw


206 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 15:26:05.41 ID:tHD2o1ku0
>>195
トナカイがそりを引きながら倉庫の中を走り回るのか。




200 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 15:20:31.48 ID:WT4xnK+K0
尼は便利だけど、倉庫の潜入レポ呼んだらちょっと複雑な気分になった



202 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 15:23:15.63 ID:2FKUlRF20
アマゾンは倉庫作りまくりで雇用を生んでいて良いね
それに比べて糞天はだらしないな



207 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/25(金) 15:27:21.75 ID:sVk5YUxuO
地震あったらどうなるんだろうな


211 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/25(金) 17:01:22.79 ID:uaJcupYWi
ここで華麗に国内倉庫で働いてる俺が登場


212 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/25(金) 17:13:06.50 ID:DK/330Qf0
>>211
時給おいくら万円?



213 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/25(金) 17:14:09.36 ID:uaJcupYWi
>>212
850円
上がりもしないし下がりもしない



215 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/25(金) 17:15:41.92 ID:DK/330Qf0
>>213
ありがとう
無理しない程度にがんばってね



229 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/25(金) 19:10:31.89 ID:2Y7sGZXw0
うちの子は2年前からサンタクロースは佐川のおっさんだと思ってる



234 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 19:20:58.44 ID:gVUbrkAGO
>>229
それはお前のせい



240 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/25(金) 19:27:26.96 ID:LGAefgSM0
>>229
離婚して俺と結婚しろ




230 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 19:12:54.66 ID:HEVN85ArP
そんなことよりアメリカの民家もなんか凄いことになってる件について

まあこれはハロウィンみたいだけど



236 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 19:23:57.09 ID:yTDSM7w70
上の空間がもったいないだろ
IKEA並みに詰めろ




243 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/25(金) 19:40:01.95 ID:vdWoyjm90
結局プライム会員やめられなくなっちまった
便利すぎるわ
既存の流通システム使わないと売国奴かなあと若干後ろめたくはあるが



244 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 19:51:54.62 ID:qeOR1FbU0
えークリスマス中止じゃなかったのかよ



245 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 19:54:49.60 ID:r7C/4LAKO
なんか荷物が届くの遅いと思ったらこれか



249 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:24:22.45 ID:aK64EYRD0
ゆうパックの混乱したときの倉庫画像は衝撃的だったな



251 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/25(金) 20:32:26.24 ID:Jmez2ra20
日本のアマゾンの倉庫はジャンルごとではなくて適当なところに放り込んであるんだっけ。それを
コンピューターで管理と。
例えばフランク・ザッパのオリジナルアルバム15枚の注文が来たら15回別のところを走り回らないと
いけないわけでしょ。普通ならFのフランク・ザッパのところに置いてあるわけだけど。
バイトするにはキツイ職場だな。




257 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 20:45:00.31 ID:6jGf9D020
>>251
バラバラじゃなくて、商品別に置いてあればまだ導線の無駄も無くなり効率アップに繋がるのにな




262 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 22:38:33.40 ID:pTcBrqcO0
>>257
入荷した商品を商品別・名前順に並べるのはかなりのマンパワーが必要
商品によってサイズも違うし綺麗に並べようとするのは実際には非効率
取り扱う商品数が多い場合は特に

amazonのシステムが対応してるのかはわからないけど、
例えばAの棚に置いてある商品だけで完結する注文だけを抽出して出荷指示を出せば
走り回る距離は少なく効率的にピッキングができる
ちなみに、注文数が多かったり入荷したてで在庫の多い商品は>>1の1枚目のように
パレットで在庫管理をして、ある程度の注文を発送し終わって在庫が少なくなってから
3枚目のような棚に移動させる




252 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 20:36:15.31 ID:GZNL4Oz00
毎回マップが変わるドラクエだ
問題ない




266 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 23:17:24.59 ID:s6O59nFh0
俺もアマゾンで自分にプレゼント買っちゃおうかなー


元スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322190974/





潜入ルポ アマゾン・ドット・コム (朝日文庫)
横田 増生
朝日新聞出版
売り上げランキング: 4960

コメント
この記事へのコメント
Amazonごめんね

最近は楽天の中古の安いのばっかり買ってごめんね

クリスマスは買うからね
2011/11/26(土) 10:57 | URL | 774の人 #-[ 編集]
※1
お前優しいな
2011/11/26(土) 11:08 | URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-[ 編集]
こっちはthanksgiving day後のblack fridayなんだよ
クリスマスはその次の山
2011/11/26(土) 12:08 | URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-[ 編集]
多いのかガラガラなのかようわからん
2011/11/26(土) 12:29 | URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-[ 編集]
倉庫のピッキングってたかがコンビニ集配用の商品をまとめるだけでも結構大変よ
ただ同じ売り物がまとめてどちゃ~っと並んでたりするので物珍しくて楽しい部分はある
あとどんな商品が人気あるのかとか
2011/11/26(土) 13:45 | URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-[ 編集]
さっき詰め替え用コーヒー一つだけ注文しちゃったんだけど
この記事見たら申し訳なくなってくるな
2011/11/26(土) 13:57 | URL | 774の人 #1Nt04ABk[ 編集]
岡山バロスwwwwwwwwww
2011/11/26(土) 16:02 | URL | 774の人 #-[ 編集]
素手で作業しているのが信じられん…
いつの間にかズタズタになるぞ
ダンボール材でこすっただけですごい血が出たわ
2011/11/26(土) 21:53 | URL |   #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nakasoku.blog18.fc2.com/tb.php/2537-46a53612
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

Copyright © 2006 中の人 All rights reserved.

Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート
ページランク この日記のはてなブックマーク数