fc2ブログ
中の人 ヘッドライン

1 : トベラ(東京都):2009/06/29(月) 21:44:28.82 ID:wpajtLdL
夕張市がUbuntuとオープンオフィス導入、総選挙の臨時要員増に備える

 北海道の夕張市は2009年6月29日、Linux OSとOpenOffice.org(オープンオフィス)
をインストールしたパソコンを導入したことを明らかにした。4月にパソコン26台の導入
を完了し、選挙管理委員会事務局での利用を予定している。

 夕張市は2007年3月に財政再建団体へ転落し、システムへの投資がほとんどでき
ない状況にある。
「パソコンの更改もできずにいた」(夕張市総務課情報管理担当)という。とはいえ庁内
でパソコンの需要は尽きない。
今夏とも言われる総選挙が始まると「臨時スタッフが増加してパソコンが必要になる」
(夕張市選挙管理委員会事務局)。
選管事務局は平時は3人の部署だが、ピーク時には10人を超える。加えて、契約業務
や統計作業、資料作成などパソコンを必須とする業務が増大する。

 そうしたなか、道内の民間企業から償却済みパソコン26台を無償提供するという申し
出があった。北海道の第3セクターであるHARPが導入を支援。
検討の結果、OSにはLinuxディストリビューションの一つであるUbuntuを、オフィスソフト
にはオープンオフィスを採用することを決めた。「
パソコンは民間企業から,ハードディスクのOSやデータをすべて消去された状態で譲渡
されたため、無償で利用できるUbuntuとオープンオフィスをインストールして再利用した」
(HARP)という。

 パソコンは償却済みということもあり、「CPUはPentium IIIで動作周波数700~800
MHz、メインメモリーは512Mバイト」(HARP)と7~8年前のスペックだった。
しかし「オープンオフィス単独を利用する程度ならば、動作に大きな支障が出ることは
ない」(同)という。


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090629/332831/

★ミ スレ立て依頼所 ミ☆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245933889/682
[【。・゚・(ノД`)・゚・。】夕張市「お金ないからPentium IIIにUbuntuとオープンオフィスでなんとかするお…」]の続きを読む
スポンサーサイト



1 : トベラ(東京都):2009/06/29(月) 16:09:28.45 ID:wpajtLdL
岡山メガどら焼き人気 あんこ4cm 全国から注文が相次いでいる「メガどら焼き」

 岡山市内の和菓子店が作る“分厚い”どら焼きに全国から注文が相次いでいる。
あんこの塊がそびえ立ち、常識を覆す厚さ。
「岡山のメガどら焼き」と呼ばれ、インターネットで一気に評判が広まった。突然のブーム
に店主は「自慢のあんをたくさん食べてほしかっただけなのだが…」と驚く。

 一般的などら焼きに比べ、生地(直径6センチ)はやや小さいが、あんの厚さは通常の
約4倍の4センチ。重さは100グラムあり、手に取るとずっしり。「自家製あんをふんだんに
使って今までにないものを」と宮雀(岡山市北区高柳西町)の輪田靖社長(44)が考案した。

 3月末から1個252円で販売。当初の売れ行きは店頭で1日100個ほどだったが今
月中旬、関東を中心にしたタウン情報誌のサイトで紹介されたのを機に人気に火が付いた。
以来、東京や神奈川、福岡、岩手県など全国から問い合わせや注文が殺到し、販売数
は製造の限界という1日400個に急増している。


2009062818044235001.jpg

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/06/28/2009062818044235001.html
[メガドラ焼き 全国から注文相次ぐ]の続きを読む
1 : トサミズキ(大阪府):2009/06/27(土) 21:10:59.70 ID:lHGl3/r6
文化庁に入った連絡によると、スペイン・セビリアで開催中の国連教育・科学・文化
機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は27日午後(日本時間27日夜)、東京都台東区の
国立西洋美術館本館など6か国にまたがるフランス人建築家ル・コルビュジエの22作
品について、今年の世界遺産(文化遺産)登録を見送ることを決めた。

国内候補地としては、昨年の「平泉の文化遺産」(岩手)に続く事実上の落選。
ただ、一定の条件をクリアすれば登録に道が開ける評価を得ており、国内15番目と
なる世界遺産に一歩前進した。

同委員会が、コルビュジエ作品について出した結論は、4段階評価の上から2番目に
あたる「情報照会」。平泉の「登録延期」と異なり、追加資料を提出するなどすれば早けれ
ば来年にも登録されるという。


http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090627-OYT1T00805.htm
[国立西洋美術館、世界遺産落選]の続きを読む
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/06/24(水) 12:15:53 ID:???0
★路地裏新幹線?…「つばめ」鹿児島の県道スレスレ陸送

・2011年春の九州新幹線鹿児島ルートの全線開通に向け、「つばめ」の新型車両3両が
 24日未明、鹿児島県薩摩川内市の川内車両基地に搬送された。

 両側に住宅地が並ぶ細い県道が最大の難所で、県によると、道幅が最も狭い所は約
3.7メートル。車両の幅は3.38メートルとスレスレで、人が歩くほどの速度で慎重に進んだ。

 全線開通時には6両編成のつばめが博多-鹿児島中央駅間を最速約1時間20分で結ぶ。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000474-yom-soci

20090624-00000474-yom-soci-view-000.jpg
[【社会】 幅3.7mの路地裏を、幅3.4mの新幹線がギリギリ通過…九州新幹線(画像あり)]の続きを読む
1 : オオタチツボスミレ(埼玉県):2009/06/27(土) 21:02:06.98 ID:R6K4wOnu
USBキーとは、USBポートに抜き差しすることでパソコンをロックすることができる機器で、
重要な情報を保存しているPCへのアクセスを制限したり、
携帯用PCの盗難や紛失時の情報漏洩防止用としてよく利用されています。

このUSBキーは持ち運ばれる機会が多いにも関わらず、
いかにもPC周辺機器といった無骨な外観の製品がほとんどだったのですが、
これを世界的ファッションブランドのルイ・ヴィトンが発売するとのこと。

USBメモリとしての容量は4GBで、
ルイヴィトン公式ページでは5万1450円(税込み)で販売されています。
ちょっとしたところにもこだわりたい人は一度店頭で見てみてはいかがでしょうか。


http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090627_lv_usb_key/
[ルイ・ヴィトンが4GBのUSBを発売、お値段なんと]の続きを読む
viploader1039851.jpg
[週末恒例壁紙スレ]の続きを読む
1 : トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/06/26(金) 19:46:57.13 ID:amfxvjER
マイケル・ジャクソンさん、栄光と転落の軌跡【6月26日 AFP】

25日に死亡した米歌手のマイケル・ジャクソン(Michael Jackson)さん(50)の主な経歴は
以下のとおり。
1958年8月29日:米国インディアナ(Indiana)州ゲイリー(Gary)で誕生
1962年8月:兄たちと結成したジャクソン・ファイブ(Jackson Five)で歌手デビュー。
1969年3月:ジャクソン・ファイブがモータウン・レコード(Motown Records)傘下のタムラ
(Tamla)と契約。ジャクソンさんの声
が話題となり、ジャクソン・ファイブは一躍人気グループに。「ABC」「I'll Be There」などの
シングル曲が次々と大ヒットした。
1970年:ジャクソン・ファイブと平行して、ソロ活動を開始。
1979年8月:初のソロアルバム『オフ・ザ・ウォール(Off the Wall)』を発売。
クインシー・ジョーンズ(Quincy Jones)がプロデュースし、1100万枚の売り上げを記録した。
1982年12月:アルバム『スリラー(Thriller)』を発売。
「Billie Jean」「Beat It」など7つのヒット曲を含むアルバムは全世界で約5000万枚を売り
上げた。
1984年:ペプシ(Pepsi)のコマーシャルフィルムの撮影中、事故で大やけどを負う。
1985年:ジョン・レノン(John Lennon)、ポール・マッカートニー(Paul McCartney)の曲の
版権を
管理する音楽出版社ATVを約4750万ドル(約45億円)で購入。

1985年:アフリカ飢饉救済を目的にしたチャリティー曲「We Are the World」を制作。

1987年:アルバム『バッド(Bad)』を発売。2600万枚の大ヒットを記録。
このアルバムを最後にクインシー・ジョーンズとのタッグを解消。
1988年:自伝『ムーンウォーク(Moonwalk)』を出版。
1990年:初めて外科手術用のマスクをして公の場に登場。
1992年:アルバム『デンジャラス(Dangerous)』を発売。売り上げ数は2200万枚。
1993年8月:13歳の少年がジャクソンさんから性的虐待を受けたとその父親が訴えるが、
示談によって決着。
1994年5月-1996年2月:エルビス・プレスリー(Elvis Presley)の娘
リサ・マリー・プレスリー(Lisa Marie Presley)さんと結婚。
1995年6月:アルバム『ヒストリー(HIStory)』を発売。

http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2615228/4304741
[『We Are the World』のマイケル・ジャクソンは神。神の上か!??]の続きを読む
1 : ウィオラ・ソロリア(関西地方):2009/06/25(木) 22:24:32.61 ID:U1B8JmUg
1080PストリーミングのZune HD Videoをテストする
http://www.eurogamer.net/articles/check-out-1080p-smooth-streaming-now
実際はどうなのか。ただのPR文句なのか、実際の使用に耐えられるのだろうか

スムースストリーミング機能は実は、Silverlightで数か月前に実装されたものである
ここにそのテスト用ショーケースがある。
最大5Mbps、1080P 24fpsのアニメーション映画のストリーミング再生デモだ。

http://www.iis.net/media/experiencesmoothstreaming1080p
 右上のバーで最大帯域を自分で設定できる
 動画を自分でシークすると、一瞬でそこから再生開始。


ニコニコ、DMMとかもこれ使えよ
[【1080p】MS Silverlightのスムースストリーミングが凄すぎる件【XBOXLIVE】]の続きを読む
1 : キバナスミレ(愛知県):2009/06/24(水) 23:23:23.11 ID:u9/NsNND●
北朝鮮、米国を「壊滅させる」と警告-APが朝鮮中央通信を引用

6月24日(ブルームバーグ):AP通信は24日、北朝鮮が国営の挑戦中央通信社(KCNA)
を通じ、米国を「壊滅させる」と警告したと報じた。米国と同盟国の政府は北朝鮮が数日内に
東海岸から複数のミサイルを発射することを警戒し、兆候を監視している。


http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aB5Bf5xmu878
[北朝鮮 「米国を壊滅させる」   戦争クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!]の続きを読む
1 : トウゴクミツバツツジ(大阪府):2009/06/24(水) 18:34:37.20 ID:+gsgC349
2010年公開予定「Alice in Wonderland(不思議の国のアリス)」、アリス・マッドハッター・
赤の女王・白の女王・トゥィードルダムとトゥィードルディーを公開

アメリカでは2010年3月5日公開予定の
「Alice in Wonderland(不思議の国のアリス)」について
今回公開されたのは「アリス」「マッドハッター」「赤の女王」「白の女王」
「トゥィードルダムとトゥィードルディー」の強烈なビジュアルが公開されました。
ほかにも、コンセプトイメージが公開されています。

この作品はあのティム・バートン監督が制作中で、ジョニー・デップが
マッドハッター(いかれ帽子屋)を演じるなど、いかにもティム・バートンっぽい作品に
仕上がりそうな感じになっています。
[2010年公開予定のディズニー映画「不思議の国のアリス」がなんかすごい]の続きを読む
1 : シロウマアサツキ(秋田県):2009/06/23(火) 16:39:27.93 ID:RPQZb3Uh
2009年6月22日、中国紙・法制晩報は、米タイムズ誌が発表した「10大ジャンクフード」
を紹介した。ケンタッキー、マクドナルド、スターバックスなどの有名店が軒並み上位にランク
インしている。

ランクインしたジャンクフードは以下の通り。
◆オージー・チーズフライ
理由:これだけで成人の1日の総摂取カロリーを超えている

◆ケンタッキー・フライドチキン
理由:成人の1日の総摂取カロリーの3分の1を超えている

◆タコベルのタコサラダ
理由:実はサラダといいながらタコベルのメニューの中で最もカロリーが高い

◆ファイブガイズ
理由:シェイクを朝に飲めばそれだけで1日の総摂取カロリーの4分の1を占めることに

◆マクドナルドのマックシェイク(チョコレート味)
理由:シェイクの脂肪含有量はチーズバーガー2個分よりまだ高い
◆サラダ専門店Chop’tのサラダ巻き
理由:一見ヘルシーだが、実はコレステロールの1日の適正量を超えている
このほかにランクインしたのは◆バーガーキングのオレオ・サンデー◆アップルビーのベー
コンチーズバーガー◆スターバックスのヘーゼルナッツホットチョコ◆ダンキンドーナツ。
中国人の日常の食事に関する指針である「中国居民膳食指南」によれば、都市部の18歳
~59歳の成人男性のエネルギー摂取量は平均2200キロカロリー。
毎日の目安は穀類300g、野菜400g、フルーツ300g、肉や魚類150g、タマゴ50g。成人女性
は1800キロカロリーとなっている。(翻訳・編集 /NN)

http://excite.co.jp/News/china/20090623/Recordchina_20090623020.html
200906230200001view.jpg
[米誌が選んだ「10大ジャンクフード」とは―米国]の続きを読む
1 :♥ :2009/06/21(日) 11:05:10.18 ID:mJ7GO3O8●
2009年6月18日、中国社会科学院と中国料理協会による「飲食青書」が公開された。
それによると、中国の飲食業は18年連続で2ケタ成長を続けており、2008年には外食に
おける消費額が1人平均1158.5元(約1万6200円)にまで上がっている。中国新聞社が
伝えた。

中国人の外食にかける平均額が1000元を超えたのは初めてで、1978年と比べると実
に118.4倍にまで増えている。2007年は915元(約1万2800円)、05年は680元(約9500
円)だった。08年の飲食業全体の小売総額は前年比24.7%増の1兆5404億元(約21兆
5600億円)で、中国の社会消費財小売総額に占める割合は14.2%となった。

ファーストフード店、レストランのいずれも安定した成長を続けているが、飲食業界の上
位100社のうち、15社がファーストフード店で、年間の小売総額は324億6000万元(約4544
億円)だった。


http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32594&type=0
6imgout.jpg
[【一人暮らし】自炊は楽しい上に経済的]の続きを読む
1 : シザンサス(東京都):2009/06/22(月) 14:07:00.69 ID:f3/i6o7/●
アオコ大発生で湖が一変、水面は毒々しい緑に―安徽省合肥市

2009年6月19日、安徽省合肥市の巣湖でアオコが大発生し、自治体環境部門が除去
作業に追われている。チャイナフォトプレスの報道。

連日の高温が続いていた同市では藍藻が異常繁殖し、湖水面は瞬く間に白濁した緑色
に包まれた。現在、4隻の船を投入して1日当たり400tもの藍藻を取り除いているが、焼け石
に水という有様だ。

しかし、水質の富栄養化などが原因で発生し、異臭や水中生物の死滅を引き起こすアオ
コは、専門家によると除去しただけでは根本的な解決にはならないという。


http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32666
[中国のカラフル湖、今年は青・黄・緑・水色の4色マーブル模様になったよー(^o^)ノ]の続きを読む
1 : ウィオラ・ソロリア(神奈川県):2009/06/21(日) 10:45:57.16 ID:xGoxe8h9
ここ数年、さまざまな形や色のサングラスが登場している。その中でも、近未来を感じ
させる特徴的なフォルムの「サイバーサングラス」がストリートで浸透中だ。
サイバーサングラスが注目を浴びたのは、「フューチャリング」を題材にしたブランドがコレ
クションで使用したことが大きい。いかにして近未来をアパレルに取り込むかがテーマだっ
たが、自然素材では難しい。
そこで、無機質でフォルムを作りやすいプラスチックを使用したサングラスに多くのデザイ
ナーが注目した。
モード界で話題を博したこのサングラス。インパクトが強く、実際にリアルクローズとして
着用できるのかという疑問もあったが、原宿を歩く若者にはすでにこういったアイテムはお
なじみだった。
もともと特殊な形のアイウェアが注目され始めたのは、「ニューレイヴファッション」と呼ば
れる新たなスタイルが確立され始めたころから。ニューレイヴとは、「ニューウェイブ」と「レイ
ヴ」を合わせた造語で、いわゆる蛍光色やビビットカラーが特徴のクラブ系ファッションだ。
俗に言う「サイバーファッション」とは違い、もう少しスポーティで、クラブで踊ることを想定して
いる。そのため、無駄な装飾がないのも特徴だ。
このクラブ系ファッションのアイウェアをややモード寄りにしたのが、サイバーサングラスと
いうわけだ。
曲線的なシルエットで眉まで覆うデザインが多いクラブ系アイウェアとは違い、サイバー
サングラスは直線的なフォルムで無機質さを出すことが多い。そこが決定的な違いだろう。
サイバーサングラスは、着用すると人間離れした近未来的な印象を受ける。そのためメタ
リックカラーやナイロン、ビニール素材の服によく合う。全身モノトーンのモードファッションに
合わせて徹底的に無機質さを出すよりも、
サングラスを際立たせるためにわざとストリートウェアに合わせるなど、“ハズしコーディネ
ート”を楽しんでいる人も多い。

レンズが1枚のサイバーサングラス。ミラー加工がより近未来を感じさせる

02_px150.jpg

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090617/1027100/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090617/1027100/?P=2
[ロボコップみたいになれるサイバーサングラスが人気 (。・ω・。)]の続きを読む
1 : ムシトリナデシコ(北海道):2009/06/21(日) 01:47:41.10 ID:2lAIxw9J
栄中1年山崎奈央さんがサッカーU-14日本女子選抜チームの一員としてベトナム遠征へ

女子サッカーのアルビレックス新潟レディースU-18に所属する三条市立栄中学校1年生
山崎奈央さん(13)=三条市東光寺=は、サッカーU-14日本女子選抜チームのメンバーに選
ばれて23日からベトナム遠征に参加するのを前に18日、国定勇人三条市長を表敬訪問した。
山崎さんは、母の優子さん(40)、栄中の古川正巳校長と市役所を訪れ、6月26日から7月
1日までアジア9カ国が出場してベトナム・ホーチミン市で開かれる「AFC U-14ガールズフェ
スティバル」に、U-14日本女子選抜チーム22人の一員として参加が決まったことを報告した。
山崎さんは「ベトナム遠征では力を出し切ってきます」と国定市長に宣言。国定市長は「頑
張って。体に気をつけて、悔いを残さないで全力を出し切ってください」と激励し、山崎さんに
激励金を手渡した。
山崎さんは、サッカーをプレーする兄に刺激された小学校1年生からサッカーチーム「サザ
ンクロスFC」に所属した。小学4年生のときには女子チーム「県央ガールズ」で全国大会に
出場し、その報告に続いて2回目の国定市長に対する表敬となった。
小学校6年生だった昨年は、12歳以下の「2008ナショナルトレセンU-12」に選出され、3月
にアルビレックスから声がかかって入団。ポジションはミッドフィルダーかフォワードで、ドリブ
ルが得意という。
山崎さんにとっては初めての海外。「自分のレベルがほかの人について行けるのか、少し
不安もある」と言いながらも、将来は「なでしこJAPAN。オリンピックで得点王になること」。
ショートヘアでボーイッシュな笑顔が魅力的な山崎さんは、白い歯をのぞかせた。


http://www.kenoh.com/2009/06/21soccer.html
[ショートヘアでボーイッシュな女の子見るとグッとくるよな]の続きを読む
1 : ポピー(catv?):2009/06/20(土) 13:30:23.42 ID:JcnLblTM
m8146770.jpg

「父の日」を控えた19日、米ホワイトハウスで料理の腕前を披露するオバマ大統領。
「もし子供の成功を願うのであれば、まず父親が進歩する必要がある。男を父親たらしめる
のは子供を育てる力だ」と熱弁を振るった


http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/20090620jiji8146770/
[オバマが糞デカイステーキを焼く]の続きを読む
vip20ch59393re.jpg
[週末恒例壁紙スレ]の続きを読む
1 : ツボスミレ(埼玉県):2009/06/18(木) 22:40:57.13 ID:574z14NB
age嬢、デコ盛り、ノギャル… 女性ファッション界では、新たな言葉が次々と生まれ、消費
されていきます。
そうした流れとは無縁の、自分のペースでオシャレを楽しむ女性がなぜか見直させている
様子ゆったりしたリネンのワンピースやぺたんこ靴といったギャル文化とは別次元のスタイル
を築いている彼女たちは「森ガール」と呼ばれています
トレンドを追いかけるギャル文化を「肉食系」とするならば、さながら「草食系」の女子。その
スタイルとは、具体的にどういったものなのでしょうか。

●「森ガール」ってどんな女子のこと?
「森ガール」の「森」は、森林の「森」。mixiのコミュニティ「森ガール」では「森にいそうな女
の子」のことと定義付けており、人気漫画『ハチミツとクローバー』のはぐや『ただ、君を愛して
る』の里中静流といった登場人物が「森ガール」とされています。
2006年に開設されたコミュニティはじわじわとメンバー数を増やし、現在は34000人を超す
巨大コミュニティへと成長しています。今年2月には『spoon.』(角川グループパブリッシング)
の別冊『森ガールA to Z』が発行され7万部が完売。
8月には第二弾が発行されるとのこと。2009年に入り、日経トレンディネットや日経流通新
聞にも取り上げられるなど、「森ガール」の存在を知らなかった層にも徐々に認知されつつあ
るようです。
(中略)
●「森ガール」の恋愛は
世間のトレンドには流されないものの、関心のあることはとことん追求する森ガール。
かつての「オリーブ少女」のような位置付けの彼女たちは、恋愛でも共通の趣味を持つ相手
を好む傾向にあるようです。
コミュニティのトピック「『森ガール』が思う『森ボーイ』は!?」によると、「森ボーイ」として
松山ケンイチ、加瀬亮、スピッツの草野マサムネの名が見られ、中性的で柔らかな印象、かつ
文化的な雰囲気を持つ男性が挙がっています。

ブームが加速する一方で、こうした動きを冷静に見る「森ガール(笑)」や、パロディー化し
た「沼ガール」のコミュニティも開設され、一部で盛り上がりを見せているようです。
ギャル系、お姉さん系などと並ぶ、女性ファッションの一カテゴリーを築いたといっても過言
ではない「森ガール」。アナタの周りにも、森にいそうな女の子、いませんか?


http://news.goo.ne.jp/article/gookeyword/life/20090618.html?fr=rk
[ギャルとは別の道をいく・・・草食系女子「森ガール」に注目してね&haert;]の続きを読む
1 : ツボスミレ(愛知県):2009/06/18(木) 12:46:19.94 ID:OOnq+R4/
というわけで、他にもこうした企業の優れた顧客対応、いわゆる「神対応」と呼ばれるもの
について、どんなものがあるか調べてみました。もちろん真偽の程は定かではないので、あ
くまでも噂ベースです。あしからず。

■Apple(パソコン)
Apple社は、Macで映像編集をやってみたいと、同社のCEOであるスティーブ・ジョブスに
手紙を出した少年に専用ソフトをプレゼントした。

■リッツ・カールトン(ホテル)
海外出張の多いとあるビジネスマンの常連客が「僕はビーズの枕じゃないと眠れない」と
従業員に話したところ、どこの国のリッツ・カールトンに泊まっても「ビーズの枕」が常備される
ようになった。

■ロールスロイス(車)
あるお金持ちの男が最上級のロールスロイスで砂漠を横断する旅をしていたところ、暑さ
で車がトラブル。無線機で救援を頼んだところ、水平線の彼方からやってきた輸送飛行機が
新品のロールスロイスを届けてくれた。旅を終えて戻った男が同社に問い合わせると、「ロー
ルスロイスは故障いたしません」の一点張りだったという。

■AMEX(クレジットカード)
旅先でたくさんのクレジットカードが入った財布を盗まれた。各業者に電話をし、すぐに利
用ができないように手配をしたが、AMEXだけは翌々日に再発行したカードを届けてくれた。

■タイガー魔法瓶(魔法瓶)
故障した魔法瓶を修理依頼したら、同型の魔法瓶を翌日に届けてくれた。着払い伝票も
梱包されていて、あとは届いた箱に入れて送り返すだけで良く、その迅速な対応が素晴らし
かった。

というわけで、日本も海外も含めてざっとご紹介しました。ネット上では他にも様々な「神
対応」が真偽はともかくささやかれていました。ただ「神対応」狙いでわざとクレーマーになる
ようなことだけはやめておきましょう。そこはやっぱり、大人の対応で。


http://news.ameba.jp/trend-gyao/2009/06/40197.html
[「ロールスロイスは故障いたしません」 巷で噂される企業のスゴすぎる顧客対応]の続きを読む
1 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(愛知県):2009/06/17(水) 18:11:21.79 ID:zcM36NMW●
6月16日、横浜みなとみらいにて『工場萌えクルーズ in KEIHIN』が行われた。
完全予約制となるこのクルーズに数十名の工場好きが集い、クルーザーから工場を眺め
たり、写真を撮ったりと、工場を堪能できるという粋なツアーだ。
今回行われたのは、プレクルーズ。不定期に行われているお試しのクルーズだ。
お試しということもあって、実際行われるであろう本番のクルーズとは巡回経路もやや異
なるという。
本日は15時からの出港で2時間半のクルーズが楽しめる趣向だ。

そんなわけでトレビアンニュース記者もこのプレクルーズに意気揚々と参加。
あいにくこの日は曇り空で、今にも雨が降ってきそうな天候だ。
みなとみらいの『ぷかり桟橋』から出港したクルーザーからは工場だけでなく、ベイブリッジ
や大黒ジャンクションといった名所も見ることができる。
また遠くには海ほたるがうっすらと望むことができた。天気の良い日ならもっとハッキリ見
えただろう。

■海のツアーは運任せ?
海の工場ツアーは運任せな部分もあり、その日によって見れる物が異なってくる。
今日は運良くタンカーが海上にあったたが、別の日であれば変わっている可能性もある
のだ。また工場の稼働具合も曜日や日によって大きく異なるという。

■カラフルな色使い
工場の見所だが、横浜の工場の中にはカラフルな色使いの物もあるのだ。
これは一般人が工場建築物を見ても威圧感を感じないようにという配慮からされていると
いう。ベイブリッジ近くの車が多く通る場所では、とてもカラフルな工場建築物が多く見られ
るぞ。

この『工場萌えクルーズ』では『製鉄コース』と『化学プラントコース』の2コースがあるのだ
が、今回は『製鉄コース』を堪能。
それでも2時間半の工場旅となったわけだが、数々のガスタンク、東京ガス、東芝、昭和
シェル石油、日清製粉、東芝などなど、ほかではみることができない数々の工場を見学できた。
(以下略)

http://news.livedoor.com/article/detail/4205932/
106e1d3d949e1431516ca02a1a0dd516.jpg

その他の画像
http://news.livedoor.com/article/images/4205932/

http://www.nicovideo.jp/watch/1245202709
[【画像アリ】工場がどう見ても神羅カンパニーな件について]の続きを読む
1 : ハナカイドウ(dion軍):2009/06/17(水) 22:44:04.20 ID:YTAYIDIu
人里で子育て 野生キジ 若松区小竹の田んぼ ひな6羽 茂みで生活

 若松区小竹に広がる田んぼのあぜ道に野生のキジのつがいが巣を作り、ひなが生まれ
動き回る様子を、近くの西日本写真協会会員葉石峯生さん(72)が約1カ月かけ撮影した。
この地域は民家が多く、キジが子育てをする光景は珍しいという。

 
 キジは5月上旬に現れ、葉石さんは義弟の林善一さん(71)宅2階から望遠レンズで撮
影を開始。しばらくすると雌の姿が見えなくなったが、約2週間後に田んぼの持ち主の平安
輝久さん(70)があぜ道の直径約50センチの巣で雌キジが抱卵しているのを発見。6月14
日、葉石さんがふ化したひなの撮影に成功した。
 
 到津の森公園(小倉北区)によると「キジは警戒心が強いが、天敵が少ない場所と判断
したのかもしれない」という。ひなは6羽生まれ、すでに巣を離れ、近くの茂みで姿を見かけ
るという。
 
=2009/06/16付 西日本新聞朝刊=


http://qnet.nishinippon.co.jp/animal/news/2009/06/post_368.shtml
[おまえらの家ではキジの剥製どこに置いてるの うちは玄関です]の続きを読む
1 : ツゲ(西日本):2009/06/17(水) 02:49:15.08 ID:ds2/QtdV
ファッション誌「ViVi」のモデルやタレントとして活動し、最近は「DA PUMP」のISSAとの
交際がメディアを賑わせた藤井リナの“ビックリ行動”が話題を呼んでいる。6月14日に放送
された「おしゃれイズム」(日本テレビ系)に出演した際に、恋人との付き合い方や普段の
生活のエピソードを披露したが、その内容が驚きの連続で、司会を務める上田晋也やレギュ
ラーの藤木直人らをやや引き気味にさせるようなものだった。

~略~

生活面では、「スーパーとかでも、お会計する前に飲んだりする。飲みかけのやつを置い
てお金払ったりとか」と、レジを通す前に商品を飲むという行動を取ることを告白。藤井リナは
「周りの友だちもやっている」と言うものの、これには上田晋也も顔に困惑の色を浮かべ、ま
た、藤木直人も「アメリカではオッケーなんですか」と驚きを隠せずにいた。
ただ、同じくレギュラーの森泉は「お母さん全然やってたから、たまに死にそうなほどのど
が渇いたときにはやります」と、上田晋也や藤木直人が驚いていたことに、逆に驚いてしまっ
たようだ。

米国のスーパーでは、確かに会計前の商品を食べたり飲んだりしてから、会計をすること
を認めているところも珍しくはない。
藤井リナは祖父が米国人で、過去にスイスや米国への留学経験があるため、そうした行
動が慣習として染みついている可能性もあるが、ネットでは「ここは日本だろ」「日本だと犯罪
じゃないの?」など、その行動に疑問を感じる人は、少なくなかったようだ。


ソース:http://www.narinari.com/Nd/20090611797.html
[藤井リナ「スーパーでお会計の前に飲んだりする」 ←これってアリなの?]の続きを読む
1 : チャボトウジュロ(神奈川県):2009/06/14(日) 00:47:28.17 ID:1bG2YEVL
映画『精神』は、精神医療の現場をあるがまま映し出したドキュメンタリーだ。だが、そう
端的に言い表す一方で、“精神”という題材、“ドキュメンタリー”というカテゴリーから漠然と
抱く先入観を取り払って、まずは観てほしいと切に願う。“観察映画”と称されるこの映画を、
どのように観てどのように捉えるかが、何より大切だからだ。

舞台は、岡山県岡山市にある外来の精神科診療所“こらーる岡山”。映画は、診療室へ
と向かう女性の後姿から唐突に始まる。ごく普通の民家のような佇まいの診療室には、医
師と思しき普段着の男性がひとり。特に挨拶を交わすことなく、カルテを手にしながら何気な
く「で、どんな状況?」と彼女に尋ねる。やがて、女性は「……もう死にたい」と泣きじゃくる。
この冒頭5分のシーンだけで、きっと多くの人が心をざわつかせるはずだ。「何なんだ、この
映画は?」と。

そして、カメラは“こらーる岡山”に訪れる患者の姿を、ただ映し出していく。「ご飯も食べた
くない、お風呂に入るのもしんどい」とその苦しさを淡々と説明するうつ病の中年女性や、25
年前、1日に18時間勉強し続けて倒れて以来ずっと受診しているという中年男性。そうした診
察を受ける患者だけでも10名以上、診療所の畳敷きの待合室でお喋りに興じる人々の数を
入れれば30名近くの患者が、ただ映し出される。その間、一切の説明的な描写がなく、音楽
やナレーションすらない。

「なるほど、“観察映画”とはこういうことか」と納得させられる一方で、ある重要な事実に
気づく。通常、こうした患者を映す時、テレビなどのメディアではモザイクをかけるものだ。だが、
本作では、リストカットの傷痕も、虚ろな眼差しもズームアップで捉え、むしろ患者の“顔”そ
のものを映し出していくのだ。するとやがて、映画を観る側、つまり自分との違いを、無意識
に探し出そうとしていたことに気づかされ、ハッとさせられる。


http://news.walkerplus.com/2009/0612/4/
[希望が無い・・・もう死にたい・・・(´;ω;`)]の続きを読む
1 : チューリップ(愛知県):2009/06/15(月) 13:30:44.03 ID:bz2EbUzs
 関署は14日、窃盗未遂の疑いで、関市春里町の会社員石崎信容疑者(38)を現行
犯逮捕した。
 逮捕容疑は同日午前3時40分ごろ、同市内の看護師女性(27)の自宅アパートの
ベランダに干してあった女性の下着を盗もうとした疑い。

 同署によると、女性はこれまでにも下着が盗まれる被害に何度か遭っていたため、鈴
を取り付けた釣り糸を下着に結び、手を掛けると鈴が鳴るように細工していた。

 鈴の音に気付いた女性と一緒に部屋にいた知人男性が、石崎容疑者を発見。男性
からの110番通報で駆け付けた署員が逮捕した。容疑を認めているという。


http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20090615/200906151133_8103.shtml
[干した下着を取ると鈴が鳴るトラップ]の続きを読む
1 : シキミ(青森県):2009/06/15(月) 09:39:30.31 ID:Vgdf97c+●
40・50代の職探し、厳しさ増す 若い失業者増え直撃

 景気の悪化とともに、40~50代の求職活動がより厳しさを増している。
派遣切りなどで若い失業者が街にあふれているため、高年齢を理由に採用を断られたり、
求職期間が長期化したりしている。
 「41歳と年齢を言うと、10件中10件が採用してくれない。
40~50代は資格でもなければ極端に仕事がない」
 JR仙台駅で寝泊まりしながら仕事を探すオダさん(仮名)が、半ばあきらめたような口調
で言った。やり手の営業マンだった昨年8月、会社の方針に疑問を感じて仙台市のメーカー
を自主退社。初めは「すぐに次が見つかる」と楽観視していた。
 近郊の出身だが実家に居場所はなく、ネットカフェを拠点に。週に2回ハローワークに
通った。
 10社に書類を送って1社反応があれば上出来。「会うだけでも」と企業の窓口へ
出向いたこともあったが、人事担当者は姿を見せなかった。
 本や服などを切り売りして工面していた所持金も尽き、3月に路上生活が始まった。
「今は履歴書を買う金も、電話代も惜しい。採用する気がないなら、年齢制限を設けてほ
しい」。言葉に悔しさがにじみ出た。
 「40、50代は家族の養育やローンを抱えている人も多く、一番苦労している」と話す
のは、宮城キャリア交流プラザ(仙台市宮城野区)の西条勝マネジャー(60)。
年金をあてにできる60代になると、希望する給与水準が下がり、少し状況が好転する
という。


http://www.kahoku.co.jp/news/2009/06/20090611t12042.htm
[履歴書はパソコンで印刷してもいいよね 1字間違えただけで書き直しするのはエコに逆行してるし]の続きを読む
1 : チドリソウ(関西地方):2009/06/13(土) 14:44:45.01 ID:Tj3r3F+S
腰を抜かすヤバさ…水中を泳ぐ虎の怖さは異常

猫を含めて、ネコ科の動物はたいてい泳ぐのが苦手です。

しかしながらアジア南部などの温暖な地域に住む虎は、体を冷やすため水浴びや潜って
泳ぐのが得意だそうです。

しかしそこはネコ科の動物、本来水中に適した体の構造ではないためか、少しばかり無理
が必要なのです。

ホワイトタイガーの水中での戦慄の姿をご覧ください。


http://labaq.com/archives/51209769.html
[【画像あり】水中を泳ぐ虎が怖すぎる]の続きを読む
1 : チチコグサ(神奈川県):2009/06/12(金) 15:11:00.76 ID:iPv0LF2h

走行特性がバイクによく似た三輪自動車を二輪自動車とみなす道交法施行規則の一部改正について
警察庁は11日、9月1日に施行することを決めた。この三輪自動車を運転するには
1年以内に二輪免許を取得しなければならず、ヘルメット着用も義務付けられる。

 対象となる三輪自動車は、車輪と車体を傾けて曲がるなどの構造を持つバイク型の車。
同庁によると、国内で2000台以上が流通し、大半は伊ピアッジオ社製という。

 現在は普通自動車に区分され、普通免許で運転できるが
バイクとほとんど変わらない特性を持つため、同庁は二輪とみなすことを決めた。

 9月から1年間は猶予期間として普通免許で運転できるほか
特例試験を受けることで三輪自動車に限定した二輪免許を取得できる。
特例試験は交付手数料も含めて4600~5050円。
 

http://news.livedoor.com/article/detail/4197067/
[自動車学校の教官の態度の悪さは異常、よく怒鳴られてむせび泣きながら運転したよな]の続きを読む
1 : ヒメオドリコソウ(埼玉県):2009/06/12(金) 19:17:20.49 ID:dQ5jAjiL
【世代】 昇進したくない人が増えているのはなぜ?
 最近、「あえて出世や昇進を望まない」と考える人が増えているという。出世を嫌う理由
は何なのか、そして、企業側ではそれをどうとらえているのだろうか。

「組織」より「個人」が大事
 「出世を嫌う人には、自分の担当以外のことはしたくない、必要以上の責任を負いたくな
いという気持ちが強いようです」と語るのは、各種ビジネス研修を手がけている株式会社マネ
ジメントサポートの古谷治子代表。「組織の中での役割よりも、自分という個人が大事だと考
える人が増えているということなのだと思います」。

 そもそも、女性は結婚や出産で退職するケースが多いことから、出世よりも居心地のよさ
や仕事のやりがいという個人的な満足感を重んじる人が多かった。「でも男性の中には、会社
という組織や日本経済という大きな視点を持った人も、以前はたくさんいたんです。それが、
最近は自分や自分の家族という個人的なものを重視する男性が増えています。男性が女性
化していると言えるのかもしれません」(同氏)。

企業の側に、風土を変えようという動きも
 一方で、日本古来の年功序列という概念を捨て、能力主義という欧米型のシステムを
取り入れることで、個人単位でのとらえ方へと舵を切ったのは企業の方だ。そんな中、社員
も組織より個人としての価値観を優先するようになったのは、ある意味当然のことのようにも
思われる。

 終身雇用制度が崩壊した上、倒産やリストラも他人事ではないこの時代に、社内での
出世に執着しなくなるのは無理もない。
企業はコストダウンに必死で、仕事量や責任が大きくなっても給料にはほとんど反映され
ないケースもあり、まさに「出世する意味がわからない」という心境にもなるだろう。


http://news.livedoor.com/article/detail/4198724/
[出世したくない人が急増中 「責任を負いたくない」 「出世する意味がわからない」]の続きを読む
1 : カンパニュラ・トメントサ(福島県):2009/06/11(木) 00:17:06.51 ID:zisBl/mi
「濃厚飼料」自給へ連携 北農研など7機関
3年かけ「イアコーン」実用化

高騰する輸入配合(濃厚)飼料を国産に置き換えて酪農・畜産経営の安定化や飼料
自給率の向上を目指そうと、北海道農業研究センター(札幌)と管内農業関係機関など
が連携して研究に乗り出す。飼料用トウモロコシの雌穂(実としん、皮)だけで作る栄養
価の高い「イアコーンサイレージ」の実用化に向け、2011年度までの3年間、適性品種
の選定や経済性評価など11課題に、7機関が取り組む。中心となる北農研では「自給
飼料100%の酪農、畜産を展開するための技術開発を進め、より安全・安心な生産物づく
りに寄与したい」としている。

続き

http://www.tokachi.co.jp/news/200906/20090610-0001720.php
[食料自給率が低いはずなのに、スーパー行くとなぜか国産ばかり売ってる件]の続きを読む
1 : トキワヒメハギミツバアケビ(三重県):2009/06/10(水) 22:11:50.92 ID:DIvnmvkd
今後の明暗を左右する……と言っても過言ではない初デート。だからと言って気合を入れ
すぎても、後に自分の首を絞めることにもなりかねませんが、やっぱり初デートでは相手に好
印象を与えておきたいものですよね。女子たちが初デートで相手に望んでいることを聞いて
きました。

■「行きたいお店を、何件かピックアップしておいてほしい」(25歳/広告営業)
「優柔不断な私は『どこに行きたい?』と聞かれても答えられないので、何件かお店をピック
アップした中で『何系の店がいい?』と聞いてもらいたいです。あらかじめ予約しておいてくれて
もすごくうれしいけれど、イイお店だと緊張してしまうので、ピンからキリまで、いくつかの選択
肢を用意しておいてくれたら助かります」

■「ポジティブな言葉をいっぱい言ってほしい」(27歳/美容師)
「初デートでは『楽しいね』とか『美味しいね』とか、ポジティブなイメージの言葉をたくさん言
ってほしいです! その方が、お互いに良い印象を持てる気がする」

■「お会計は、お手洗いに行っている間に済ませてほしい」(24歳/美容部員)
「今の彼氏と付き合う前、初めてのデートでレストランに行った時。
食事が終わってお手洗いに行っているいだにお会計を済ませて
おいてくれたのがスゴクうれしかったです。『彼って、ステキ』って思っちゃいました」

この方法でお支払いをすると、もちろん後から女の子にお支払い分を請求しにくいと思いま
すので、ワリカンにするつもりの場合は使えないですね。でも、食事代はオゴリの予定でした
ら、スマートなふるまいで女子は胸キュンかも。

■「デートの別れ際、『遅くなっちゃったから、家についたらメールちょうだいね』の一言が
欲しい」(25歳/公務員)
「この言葉を言われると、『私のこと心配してくれてるんだ、優しい人だな』って思っちゃいま
す。」

いろいろと女子からの要望も多い初デート。しかし、「初デート」にこぎつけた時点で、
ほとんどの場合は少なからず相手も自分に好意があると受け取っても良いのではないかと
思ってしまいます。ですから、多少の「そそう」があっても、よほどじゃない限りはきっと「プラ
マイゼロ」になるぐらいなのではないでしょうか……。

http://news.livedoor.com/article/detail/4192727/
[女性がデートで男に望む事「お会計は私がトイレに行っている間に払っておいて」]の続きを読む

Copyright © 2006 中の人 All rights reserved.

Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート
ページランク この日記のはてなブックマーク数