fc2ブログ
中の人 ヘッドライン

1 :トリニダート小鳩φ ★:2008/07/31(木) 09:48:17 ID:???
イギリス人は紅茶好き、対してアメリカ人はコーヒー好き。
というのは、人々がなんとなく抱いている両国のステレオタイプな思い込みなのでは?
まあ、実際はどうか分かりませんが、ウォール真木の周囲にはやっぱり朝起きたらコ
ーヒー、仕事で行き詰まったらコーヒー、徹夜で勉強するのにコーヒー、とカフェイン
中毒がたくさんおります(笑)。

ところが、ホットな飲み物ならコーヒーが圧倒的な人気なんですが、それ冷たくなると、
とたんにアメリカ人の好みは変わります。意外にもアメリカでアイスコーヒーが飲まれる
ようになったのは、本当に最近のこと(スターバックスが普及させた)。実際、アイスコー
ヒーが普通のレストランで出されることはほぼありません。それに対してアイスティーは
ソーダと同じぐらい、必ずと言っていいほど置いてある一般的な飲み物です。

なにしろアイスティーはその歴史が長い。1800年代からアメリカ南部で消費されており、
一説によると1904年のミズーリ州はセントルイスで開かれた世界万博をきっかけとして、
全米にも広まったといわれます。

さて、そのアメリカのアイスティーなんですが、まず甘いのがお約束。
しかも日本人の舌からすると「シャレにならない甘さ」です(笑)。そしてこの冷たいお茶
には砂糖を入れる、というコンセプトは紅茶だけに限らず、どんな種類のお茶にも適用
されているので、緑茶だって例外にはならないのです。
なので、数年前に訪れたブームのおかげでグリーンティーはすっかりアメリカ文化にも
溶け込んだのですが、やっぱり甘い……。
このへんの事情は以前この国における緑茶の進化についての記事でもご紹介しまし
たね。

>>2以降につづきます

日経トレンディネット

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080728/1017110/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080728/1017110/?P=2
◆画像
「アリゾナ社」の「ダイエット ジンセン グリーンティー」。
この着物の女性も、なにかがズレているような…? 目を奪われることは確か

01_px450.jpg

「アリゾナ社」公式ページでは、サイケデリックなデザインの缶入り、
ボトル入りグリーンティーがグルグルと回り続け、なんだかトランスしそうな雰囲気

02_px450.jpg

AriZona Beverage HP(英語)
http://www.drinkarizona.com/
依頼いただきました#725
[【米国】“芸者缶”やレモン入りまで やっぱりヘンだよ、米国緑茶事情]の続きを読む
スポンサーサイト



1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/31(木) 00:28:27.10 ID:4cD4ybZlO
じわじわくる
[名言の最後に「\(^o^)/」を付けると]の続きを読む
1 :依頼717@ロボ-7c7cφ ★:2008/07/30(水) 09:39:51 ID:???
★市長選にラブラドルレトリバーが出馬表明 米アラバマ

米アラバマ州南部フェアフォープ市の市長選に、犬が出馬を表明し選挙運動を展開して
いる。
ウィリー・ビーン・ロスコー・P・コルトレーンは7歳のラブラドルレトリバー。飼い主のトレス・
ターナーさん(43)が経営する喫茶店「コーヒーロフト」に選挙対策本部を設置し、支持者
向けに Tシャツやポスターを販売している。
市長選は8月26日に投票が行われる予定で、人間の男性候補7人が出馬している。
しかしいずれの 候補にもうんざりだという住民(66)は「政治の世界を刷新してほしい。
われわれには新しい血が 必要だ」とウィリー・ビーンに期待をかける。
コーヒーロフトはもともと政治的に中立の立場だったが、3週間前にある候補者が、隣接
地に 選挙ポスターを張り出した。ターナーさんは市長選に巻き込まれたくないと抗議した
が、候補者は 隣接地の所有者から許可を得ており、ポスターは撤去されなかった。
ターナーさんは「コーヒーロフトはこの候補者を支持していません」との張り紙を出したが、
笑ったり 冗談を言いながら通り過ぎる人たちを見て、ウィリー・ビーンを出馬させようと思い
ついたという。
残念ながら候補者の届け出は7月15日で締め切られており、ウィリー・ビーンが次期市
長になる 可能性はない。しかし米国では過去に犬が市長になった例がある。
ケンタッキー州北部の小さな町ラビットハットでは2004年、黒いラブラドルのジュニア・
コクランが 市長に選出された。犬がこの町の市長になったのは、グーフィー・ボーンマンと
いう雑種犬に次いで 2匹目だったという。
フェアホープの動物保護シェルターでボランティアをしている住民(61)は、ウィリー・ビーン
の 目標は小さすぎると言い、「大統領選に出馬すべきだと思う」と語った。


http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200807290027.html
[【米国】市長選にラブラドルレトリバーが出馬表明-アラバマ]の続きを読む
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2008/07/29(火) 13:42:54 ID:???
日本製粉株式会社は、ホームページ内に工場見学を疑似体験できる
『バーチャル工場見学』を開設。
同サイトに登場する案内役の“小麦の妖精”とその“友達”の名前を公募している。

同サイトは、「見て楽しい」「知って楽しい」「参加して楽しい」を基本コンセプトに
制作され、製粉・パスタそれぞれの製造工程におけるポイントやおいしさの秘密などを
解説。
食育の一環である工場見学に実際に訪れることができない人にも有用な情報提供し、
食の安全・安心への同社の姿勢を示していく。
実際に工場へ行っても、直接見ることができない生産工程をCGでわかりやすく映像
化し、 小麦粉からさまざまな商品がつくられていることや、素材のおもしろさ、奥深さを
伝えていく。また、コンテンツの理解度をチェックすることができるクイズと、
小麦にまつわる豆知識が学べるコーナーも設けられている。

サイト開設にあたり案内役として、人気クレイ(粘土)作家・
おちゃっぴ(本名:相川信也)作のキャラクターを起用。
楽しくわかりやすいバーチャル工場見学を、よりいっそう
親しみやすいものにする。
現在、キャラクターの名前を募集中。応募者には抽選で同社商品などが
プレゼントされる。
受付は9月30日まで。

ソースは

http://news.ameba.jp/domestic/2008/07/16192.html
画像は
0728komugi.jpg

NIPPNバーチャル工場見学
http://www.nippn.co.jp/hiroba/FactoryTour/top.html
[【キャラクター】日本製粉 サイト案内役“小麦の妖精”の名前募集]の続きを読む
1 :どろろ丸φ ★:2008/07/29(火) 21:21:34 ID:???0
★1億1000万年前の昆虫、琥珀から発見 スペイン
恐竜絶滅のはるか以前に絶滅したとみられる複数種の昆虫の遺がいが、スペインで
見つかった。1億1000万年前の琥珀の中から発見された。スペイン教育・科学省の研究者
らが24日に発表した。
この琥珀はカンタブリア(Cantabria)地方のエル・ソプラオ(El Soplao)洞窟で採取され
た。中には、これまでに知られていない複数のクモ形類の昆虫のほか、クモの巣、植物の
一部が、化石化した状態で閉じ込められていたという。
同省地質鉱物研究所(Geology and Mine Institute)の生物学者、Enrique Penalver氏
はサンタンデール(Santander)での記者会見で「琥珀の保存状態は極めて良く、つぶさに
観察することができた」と語った。
これまで発見された琥珀としては、スペインのみならず欧州全体でも最も重要なものだ
ろうとPenalver氏は言う。世界でも同年代の琥珀が見つかった例はほとんどない。

写真(スペイン紙サイトより):生々しい姿がそのまま閉じ込められいる

fotonoticia_20080724160824_500.jpg

AFP BB News:
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2423973/3172043
[【古生物】1億1000万年前の昆虫、琥珀に“閉じ込められた”姿で発見…スペインの洞窟(写真あり)]の続きを読む
1 : 喜力(福島県):2008/07/28(月) 23:51:19.84 ID:oBCvnyd/0
男性のショートパンツといえばリゾートウエアの定番。ところがこの夏は、ジャケット
を合わせてオフィスでも活用する着こなしが見られる。レディースではマキシ丈のスカ
ートやドレスが久々に復活している。この、長短相反する08年夏のスタイルの周辺を
取材した。(西岡一正)
セレクトショップ「ビームス」の広報、千木良学さん(30)は、夏は週2、3回ショート
パンツで出勤する。
「Tシャツではラフ過ぎるので、長袖のシャツやジャケットと合わせる」という。取材の
日は共地のウールジャケットと合わせてスーツ風に。シャツはボタンダウンで、足元は
素足にローファーだ。
田中利栄さん(31)はセレクトショップ「ユナイテッドアローズ」メンズ商品部に勤める。
ショートパンツはポロシャツなどと合わせることが多い。この日はネイビーのジャケット、
ストライプのシャツにニットタイを結んだ。
「大人の半ズボン」に眉をひそめる向きもありそうだが、セレクトショップのようにトレンド
への関心が高く服装も比較的自由な職場では、ショートパンツは珍しくないという。実際、
取材で訪ねたオフィスではショートパンツ姿の男性を何人も目にした。
関心を持つ顧客は少なくないようで、「この夏ショートパンツの仕入れは昨年の倍近く
に増やした」(田中さん)。
「コットンよりウールなどの素材のものの売れ行きが伸びている」(千木良さん)
百貨店でも「メンズウエアの売り上げが厳しい中、ショートパンツは健闘している」と東武
百貨店池袋店の鈴木康久さん。
同百貨店エグゼクティブアドバイザーの小島正美さんは「高温多湿の日本では快適なス
タイル。仕事の場で服装規定にとらわれない人には確実に広がっていく」とみる。

http://www.asahi.com/fashion/beauty/TKY200807250361.html

参考画像
TKY200807250350.jpg

TKY200807250351.jpg
[【夏スタイル】 オフィスで「半ズボン」を着こなす大人たち 【画像あり】]の続きを読む
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/07/28(月) 12:28:28 ID:???0
★桜島爆発、警戒レベル3に

・28日午前10時10分ごろ、鹿児島市の桜島・昭和火口(標高約800メートル)が爆発し、
 灰色の噴煙が約3200メートルまで上がった。噴石は、4合目まで飛散した。

 同日午前7時5分にも噴火が確認され、鹿児島地方気象台は、火山活動が活発化していると
 して、噴火警戒レベルを現在の火山周辺への立ち入りを規制するレベル2から、入山を規制
 するレベル3に引き上げた。

 同気象台によると、昭和火口の爆発は今年39回目。今月14日にレベル3からレベル2に
 引き下げたばかりだった。


 http://www.minyu-net.com/newspack/2008072801000229.html

※画像:
CI0002.jpg

[【社会】 桜島爆発…鹿児島]の続きを読む
1 : 馬自達(catv?):2008/07/27(日) 18:50:50.00 ID:LZE3iKCx0
画像: 
jaimedelvalEPA_450x300.jpg

digitalartistEPA_450x417.jpg

なんと彼は自分のチンコを建物に投射しています。
ジェイミーデルバルさんは、カメラにチンコ側に付けて全裸でマドリードの通り
をふらふらしていますが、誰も彼のチンコのサイズや壁に投影された巨大チンコを
馬鹿にしたりする人は誰もいませんし、この芸術が女性を脅したり興味を持たせる
不適切な行為かもわかりません。

精力のおう盛な男のように彼のプロポーションは完璧ではないし、チンコを見せ
びらかしています。彼曰く、パワーの力の源を表現しているそうです。

ソース:
Penis artist projects his 'power'...on buildings

http://www.metro.co.uk/weird/article.html?in_article_id=235424&in_page_id=2
[自分のチンコをプロジェクターで壁に映す芸術【世界のアホニュース】]の続きを読む
1 : 共同通信(千葉県):2008/07/26(土) 19:23:13.34 ID:tfix3OaN0
東京で全国こども橋サミット

 橋と人とのかかわりを考える「全国こども橋サミット」が26日、東京・日本橋で
開かれた。新潟市中央区の万代長嶺小児童も参加し、
同校のそばにある万代橋への思いなど、橋への愛着を語り合った。
 都内の市民団体「名橋『日本橋』保存会」の主催。隅田川にかかる永代橋
(東京)や、「めがね橋」の愛称で親しまれる碓氷第三
橋梁(きょうりょう)(群馬)などに近い小学校4校が参加した。
 参加した児童は「めがね橋は国の重要文化財なのに落書きがあってみっとも
ない」「日本橋では毎年7月に橋を洗っている」など
課題や取り組みを発表した。
 万代長嶺小6年の石川華さん(11)と渡辺竜輝さん(11)は新潟地震に耐えた
万代橋の歴史や、チューリップフェスティバルの主会場
として親しまれている現状を披露。地域住民と協力した清掃活動も紹介し、「地
域と地域をつなぐ万代橋を大切にし、愛される橋にしたい」と語った。
 渡辺さんは「万代橋のごみ一つないきれいさを伝え、ほかの橋のモデルになれ
ばと思って発表した」と話していた。


http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=112171
[橋っていいよねえ]の続きを読む
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/26(土) 21:29:20.93 ID:ujW9eigr0
はやくしてください
[ねこの画像ください]の続きを読む
1 : 戴比爾斯(アラバマ州):2008/07/25(金) 21:35:09.20 ID:AlPO9/1x0
福岡市は25日、日本料理店「なだ万福岡店」(同市博多区)で飲食した女性23人が
下痢や発熱などを訴え、うち10人から赤痢菌が検出されたと発表した。女性(19)1人
が入院中、ほかの22人は快方に向かっているという。

 市は集団食中毒と断定、同店に25日午後5時から24時間の営業停止を命じた。
 福岡市によると、市内の専門学校の生徒と講師計35人が18日午後、同店で刺し身
などのコース料理を食べ、うち19―25歳の23人に症状が出た。授業の一環で食事
のマナーを学ぶためだったという。
 23日に入院中の女性から赤痢菌が最初に検出された。福岡市が従業員の検便を行
うなどして感染経路を調べている。
 なだ万福岡店は「マニュアルに沿い衛生管理には気を付けていた。体調を崩した方に
は迷惑をかけ申し訳ない。今後一層気を付けたい」としている。なだ万は東京に本店が
あり、国内25店舗を展開している。

 福岡市によると、国内で赤痢菌が原因で食中毒が発生したのは2006年9月以来という。


http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080725-OHT1T00314.htm
[高級料亭「なだ万」で食中毒]の続きを読む
lib041230.jpg
[週末恒例壁紙スレ]の続きを読む
1 :依頼186@御珠屋φ ★:2008/07/25(金) 21:56:44 ID:??? ?2BP(1061)
奈良県で2010年に開かれる平城遷都1300年祭の公式キャラクター「せんとくん」が
23日、近畿2府4県で発売された近畿宝くじに登場した。
来月、遷都祭の500日前のイベントが開催されるのに合わせた企画。
平城京の大極殿(だいごくでん)門前に集まった奈良時代と現代の人々の図柄の右上で、
ニッコリほほ笑んでいる=写真。
奈良県は昨年、人口1人当たりの宝くじ販売額が約4700円で全国46位。
荒井正吾知事は「人気にあやかり県内でも売り上げ増につながれば」と期待しきり。

FujiSankei Business i. 08/07/24

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200807240071a.nwc
▽画像
200807240071a1.jpg

▼関連スレッド
【キャラクター】「せんとくん」対抗キャラは「まんとくん」/奈良・平城遷都1300年祭

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1212412810/
【キャラクター】せんとくん+まんとくん 商店街シャッターで仲良く並んで共演/奈良・平城遷都1300年祭
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1213325498/
【マスコット】せんとくんに強敵!?奈良・橿原考古学研究所の「イワミン」が人気 いすに座る男子像埴輪がモデル
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1211239624/
[【キャラクター】「せんとくん」宝くじデビュー! 近畿圏で販売]の続きを読む
1 :出世ウホφ ★:2008/07/23(水) 23:17:16 ID:???0
北京の金融街の一角に、5匹のネズミの人形が登場した。

地元の西城区政府が、北京五輪を盛り上げようと設置。重量挙げ、
体操などのポーズを取るネズミの耳には、正方形の穴がある。

担当者によると、中国の古銭をかたどったもので、ねずみ年、五輪、
金融街のキーワードをもとにしたデザインというが、ネズミの顔立ちは、
ディズニーの「ミッキーマウス」を思わせる。

昨年には偽ミッキーなどを登場させた遊園地が、米ウォルト・ディズニー社から
著作権侵害の指摘を受けたが、担当者は「耳に穴がある。コピーではない」ときっぱり。

しかし、通りかかった親子は「ミッキーちゃんだ」と大喜びだった。
(北京=竹内誠一郎)

(2008年7月23日20時25分 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/world/olympic/news/20080723-OYT1T00584.htm

五輪を間近に控え、北京の金融街に登場したネズミの人形=大久保忠司撮影
20080723-3486705-1-N.jpg
[【中国】「耳に穴があるので、コピーではない」 ”ねずみ年で五輪”ミッキーマウス似の新キャラ-北京(画像あり)]の続きを読む
1 :帰社倶楽部φ ★:2008/07/23(水) 21:11:40 ID:???0
商品コード:575950
ポニョ 半魚人(M)
\2100(税込)
「崖の上のポニョ」オリジナルグッズ登場!
人間と魚の間のポニョぬいぐるみ。
(C)2008 二馬力・GNDHDDT
●サイズ(約):130×200×110mm
●素材:ポリエステル

575950.jpg

http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=575950
[【ローソン】「崖の上のポニョ」衝撃的なオリジナルグッズを販売]の続きを読む
趣味でブログを開設してから約半年が経過しましたが、ここ最近おかげさまでアクセス
が少しずつ増えてきておりますので、遅ればせながら当ブログのご紹介を致します。

■ブログ名
中の人

■URL

http://nakasoku.blog18.fc2.com/

■開設
2008年1月10日

■趣旨
2ちゃんねるスレ紹介ブログです。皆様の日常のネタになるようなスレを探して管理人の
独断で掲載させていただいております。

■リンクについて
当ブログはリンクフリーです。
また、相互リンクも随時募集中です。お気軽に本ブログのメールフォームより管理人まで
ご連絡下さい。
サイトを拝見し、判断の上対応させて頂きます。

■Special Thanks
トップ絵頂きました!当ブログの地味な見た目に華を添えて頂き、大・大感謝です!
nakasoku-banner02.jpg
2ちゃんねる全AAイラスト化計画 まそ様

nakasoku-banner01.jpg

nakasoku-banner04.jpg
きのこ倉庫 629様

■その他
当ブログで掲載しているコンテンツの著作権は各権利所有者に帰属致します。
掲載されているコンテンツに問題がある場合は本ブログのメールフォームか下記メールアドレスからご連絡ください。
確認後、削除等適切な対処をさせて頂きます。

nakasoku1@gmail.com
2008年7月
中の人 管理人
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/07/22(火) 15:28:28 ID:???0
★「痛ンブラー」勢ぞろい

・痛ンブラーは、スターバックスの「クリエイト ユア タンブラー」にアニメ絵などを入れて、
 スターバックスが長年築き上げてきたブランドイメージを完璧無視して自分たちで
 楽しもうという、たぶんそういう感じのムーブメントです。
 それぞれ自前の痛ンブラーを披露してくれたのは、chap-pyさん、iNutさん、pgoさん。
 手にする痛ンブラーは、それぞれキョン子(ハルヒ派生)、カナ(みなみけ)、高槻やよい
 (アイマス)。これを持ってスターバックスに行ったら、次から次へと差し出される
 痛ンブラーを前に、店員の女の子は、

 「…みなさん、アニメがお好きなんですね…」とつぶやくのが精一杯だったとか。

 痛ンブラー愛好者は、大阪くいだおれオフと称して12個もの痛ンブラーを並べてめでたり
 して楽しんでいるようです。
 作り方なのですが、スターバックスのクリエイト ユア タンブラーのページに台紙のpdfが
 あるので、それを元に印刷してタンブラーに挿し込むだけ。紙質にはこだわり、キャノンの
 スーパーフォトペーパーなどを用いているとのこと。

 http://netallica.yahoo.co.jp/news/42173

26024.jpg
[【文化】 "「…アニメがお好きなんですね」と店員の女の子" スターバックスに萌えキャラ「痛ンブラー」持ち込む人々]の続きを読む
1 : 戴姆勒・克莱斯勒(catv?):2008/07/21(月) 02:02:46.36 ID:IvMW8WJW0
写真:うわぁ…
070507.jpg

行橋市の新名物として一昨年誕生した「めんバーガー」の販路拡大と知名度アップを
目指した、初の販売店が20日、同市大橋2丁目の旧国道10号沿いに開店した。
 福岡、北九州両市での車の移動販売やイベントの売り込みでは限界があり、「どこへ
行けば買えるのか」との声も多く拠点を設けることにした。
 めんバーガーはハンバーガーのパンの部分をラーメンのめんでつくったもの。具が国
産黒豚ばら肉のチャーシュー、ネギ、卵焼きのソース味と、鶏つくねに辛子めんたいこ
、卵焼きのとんこつ塩味の2種類を販売している。直径8.5センチ、各300円。
 考案した会社社長の定石光治さん(49)はNPO法人を立ち上げ京築の活性化に取
り組んでおり、「博多の二大名物ラーメンとめんたいこを具に使い、全国に発信して行
橋の町おこしに貢献できるようにしたい」と意欲を語った。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/36051
[めんバーガー:パンの部分はラーメンの麺100%]の続きを読む
1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/07/21(月) 16:07:37 ID:???0
20日午前4時ごろ、北海道羅臼町にある羅臼温泉野営場にヒグマが現れ、北見市
の女子中学生(12)らが寝ていたテントを襲った。
ヒグマはテントを外から押し続け、中学生が内側からキックで応戦すると、ささやぶに
逃げたという。テントは約50センチ裂けたが、中学生にけがはなかった。
同町などによると、家族5人でキャンプに来た中学生は寝ぼけていて、テントを押す
ヒグマを妹(10)のいたずらと勘違い。
手で押し返していたが、あまりにしつこいのでキックしたという。
そばにいた母(40)の目には、テントのシートの向こうにヒグマの影が見えていたという。

当時はテント二十数張りに約50人がおり、目撃者もいた。
体重70キロ前後の若いヒグマとみられる。

最初はシカの親子を追っていたが、においをかぐようなしぐさでテントに近づいたという。
若いと人間の怖さを知らず、対処を誤れば非常に危険。
町職員は「ヒグマだと思って大騒ぎしていれば危ないところだった」と話した。(神村正史)

朝日新聞 2008年7月21日3時0分

http://www.asahi.com/national/update/0720/TKY200807200218.html
前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216610246/
別ソース 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080721-00000000-mai-soci
[【北海道】女子中学生、テント押すヒグマ撃退 妹と思いキックで応戦 羅臼町]の続きを読む
1 : 尼康(愛知県):2008/07/19(土) 09:00:47.77 ID:hh5g5Iyj0
2008/07/18(金) ペットボトルのリサイクルで有名なカーペット製造業者
根来産業株式会社
民事再生法の適用を申請
負債85億円

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2699.html

日経スペシャル「ガイアの夜明け」 7月8日放送 第322回
2週連続企画 “リサイクルを問う”第1弾「ペットボトル・古紙 資源ゴミが“カネ”になる・・・」

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080708.html

【ペットボトルの争奪戦・・・日本vs中国】
一方、中国勢におされ気味の日本のリサイクル業者、「根来産業」。
これまで回収したペットボトルでカーペットなどに再商品化してきたが、なかなかペットボトルが手に入らず、入っても価格の高騰で会社として大きなピンチを迎えていた。
そこで学校や病院にペットボトル回収機を設置し、なんとか自前でペットボトルを獲得していこうという作戦に出た。
中国と日本のリサイクル業者のペットボトル争奪戦を追う。

依頼所http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216217741/280
[ガイアの夜明けに出たばっかのところが倒産しました。]の続きを読む
1 :どろろ丸φ ★:2008/07/19(土) 15:44:39 ID:???0
ヒョウがワニ(クロコダイル)に襲いかかっている驚くべき光景が初めてカメラに捉え
られた。
南アフリカ動物保護区で撮影された一連のアンビリバボーな写真の出来事は、これ
まで知られて いる限り、ヒョウがこの恐ろしい爬虫類と対決して打ち負かした初めて
のものだ。
クルーガー国立公園で撮影されたこの写真は米国人の野生生物カメラマン、ハル・
ブリンドリー氏 によるものだ。彼は車の中からカバの写真を撮るつもりだった。

恐ろしい血みどろの闘いが始まり、ついにヒョウが反撃するワニを水中から引きずり
上げるのを 見て見物人たちは驚いた。
ワニは強力な顎で荒々しく噛み付き、両者は回転しながら取っ組み合いを展開した。
ワニは身体も でかい猛者だが、ヒョウはワニの喉に噛み付いて優勢を得た。
結局、“ネコ科動物の雄”が“爬虫類の雄”を窒息死させることで事態は決着した。
過去、ワニがヒョウを殺したという記録はあるが、逆転シナリオが観察されたのは初
めてだろう。 ロンドン動物園の爬虫類飼育員エリー・ローズ氏は、「ワニは護身能力
の非常に優れた動物です。 こんなことが起きるとは思いもよりませんでした」と語った。
 (一部略)


ealeopard118.jpg

ealeopard118a.jpg

ealeopard118b.jpg

ealeopard118c.jpg

ealeopard118d.jpg

ealeopard118e.jpg

ealeopard118f.jpg

ealeopard118g.jpg

英テレグラフ:
http://www.telegraph.co.uk/earth/main.jhtml?xml=/earth/2008/07/18/ealeopard118.xml
[【野生動物】世界初!!! ワニ(クロコダイル)に襲いかかるヒョウの姿をカメラがキャッチ…南ア(写真あり)]の続きを読む
1 : 読売新聞(福島県):2008/07/19(土) 09:02:13.33 ID:p1DFxWPH0
巨人・二岡智宏(32)とのラブホ不倫騒動で無期限謹慎中の山本モナ(32)が
広告出演していた 東京シティ競馬(TCK)は18日、インターネットで放送中の
「TCK・tv」をはじめ、 モナの広告露出をすべて見合わせると発表した。モナは
騒動後、テレビやラジオ、 雑誌連載など全活動を自粛。TCKだけ処遇に結論が
出ていなかった。これでモナの露出は、一切なくなった。

 テレビやラジオ、雑誌、広告まで。“日本中”からモナが消えた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080719-00000041-sanspo-ent
[モナーがすっかり消えた]の続きを読む
1 :れいにゃφ ★:2008/07/19(土) 06:39:01 ID:???0
 漫画家、鳥山明氏(53)の人気作をハリウッドで実写化する映画「ドラゴンボール」
(ジェームズ・ウォン監督) のポスターが18日、世界初公開された。悟空役で主演する
カナダ人俳優、ジャスティン・チャットウィン(25)が おなじみの道着姿で仁王立ちした
ショットだ。19日から全国の劇場で掲出される。
 同作は世界征服をもくろむピッコロ大魔王を阻むため、悟空が香港俳優、
チョウ・ユンファ(53)扮する亀仙人と出会い、7つのドラゴンボールを集める物語。
昨年11月から今年4月までメキシコなどで撮影された。悟空の敵・マイ役で
田村英里子(35)も出演。製作費は100億円を超え、シリーズ化も浮上。


http://www.sanspo.com/geino/news/080719/gnj0807190434010-n1.htm
gnj0807190434010-p1.jpg
[【映画】実写「ドラゴンボール」ポスター世界初公開]の続きを読む
1 :出世ウホφ ★:2008/07/18(金) 02:38:02 ID:???0
北京五輪でセーリング会場となる中国・青島市の当局者は17日、市内で奇病が
流行していると海外でうわさが出ているとした上で「根拠のない話」と全面否定した。
新華社電が伝えた。
一部海外のウェブサイトは、同市で今月、頭痛や高熱の症状を起こす奇妙な
感染症が大流行し、16万人が感染、1000人以上が死亡したと伝えていた。
流行性の髄膜炎の可能性が疑われるとしていたが、同当局者は、
髄膜炎患者は現在まで2人だけで、昨年同時期の3人より少ないと語った。(共同)

産経新聞

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080718/oth0807180045000-n1.htm
北京五輪のセーリング会場となる山東省青島市の海岸に異常発生した藻(AP)
oth0807180045000-p3.jpg

元ニューススレ
【中国】五輪開催地・青島市で原因不明の伝染病がまん延か?…15日時点で感染者16万人・
死亡者数1251人に?★5

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216275369/
[【中国】感染者16万、死者1000人以上? 奇病流行のうわさ、当局は全面否定 五輪セーリング会場の青島市(画像有り)]の続きを読む
1 : 起亜(愛媛県):2008/07/16(水) 21:36:11.39 ID:tGm6Pnga0
<一斉休漁>入荷減少でカツオ、マアジ値上がり サバ下がる

全国漁業協同組合連合会(全漁連)などが15日に実施した一斉休漁を受け、
水産庁は16日、東京・築地市場で取引された主な鮮魚(冷凍を除く)の価格と
販売数量を発表した。
休漁の影響で入荷が減ったため、1キロ当たりの平均価格は
▽カツオが前日比31円高の451円
▽マアジが同114円高の663円
▽スルメイカが同98円高の428円など値上がりしたが、
サバ類が50円安の209円となるなど、値下がりした魚種もみられた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080716-00000114-mai-brf
[【緊急】 サーバーダウン]の続きを読む
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/15(火) 19:34:28.45 ID:Sfc3u3aB0
これはどだーwwwwwwwwww
sanrio.jpg
[一発で噴いた画像]の続きを読む
1 :出世ウホφ ★:2008/07/15(火) 08:27:18 ID:???0
【ワシントン=有元隆志】米軍高官は14日までに、航空自衛隊の次期主力戦闘機
(FX)について、米英などが開発中のF35ライトニングIIに関する情報提供を日本政府
が正式に求めてくるとの見通しを明らかにした。これまで「本命視」されてきた最新鋭
ステルス戦闘機F22Aラプターは、 米議会によって海外への輸出が禁止されている
ことから、 日本側が取得を事実上断念するとの見方を示したといえる。
F35計画の責任者であるチャールズ・デービス空軍少将はこのほど、ロイター通信に
対し、 日本政府が年内にF35の価格などに関する情報提供を正式に求めてくるとの
見通しを示した。
米政府関係者も11月に行われる米議会選挙で、民主党が再び議会多数を占めるだろ
うとし、 その場合「F22の輸出禁止条項は継続される」と述べた。
日本政府はこれまで久間章生防衛相(当時)らがゲーツ国防長官らに対し、F22に
関する 情報提供を求めてきたが、米側は輸出禁止条項を理由に日本側の求めに応じ
ていない。 F35はF22同様、世界でも最新の高性能戦闘機で、いわゆる「5世代機」と
呼ばれている。
F22が海外への輸出を禁止されているのに対し、F35は当初から、英国をはじめ
海外輸出も想定して開発してきた。デービス少将によると、これまで開発に協力している
8カ国に加え、シンガポール、イスラエル、スペインが関心を示しているという。
FXの選定対象に絞り込んだなかにも、F22とともにF35も含まれていた。
ただ、まだ開発中で生産には至っていないため、未知数な部分もある。
日本側には米側がF22に関する情報提供を拒否してきたことに反発もあった。

最終更新:7月15日8時0分 7月15日8時0分配信 産経新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080715-00000078-san-int
[【国防】「FX」選定、F35ライトニングIIを日本が情報照会 F22ラプターの取得は事実上断念 米軍高官見通し]の続きを読む
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/14(月) 19:26:09.55 ID:f8SeJjwP0

「じゃあね~」

と別れた後に電車内で再会。
[超   気   ま   ず   い   瞬   間]の続きを読む
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/07/13(日) 18:41:10
★常用漢字改訂、「俺」で大モメ

・問題は「俺」-。文化審議会漢字小委員会の常用漢字表改定作業が、来年2月の
最終案作成に向け大詰めに入る。現在の1945字からどれだけ増やすかが焦点。第2
次追加案に残った188字の中では意見の隔たりが大きい漢字もあり、絞り込みには、
まだ曲折がありそうだ。特にもめているのが「俺」という漢字。普段の生活ではごく普通に
使われているこの字も「子どもに教えるべきものか」などとの意見もあり、結論は先送り
されている。
 小委は04~06年の新聞や出版物から3500位までの漢字出現頻度を分析し、
上位の漢字を中心に追加候補を選ぶ作業に入っている。
 5月の1次案では「挨拶」のように熟語としてのみ使用頻度が高い漢字54字を含め、
274字まで絞り込んだ。6月16日公表の2次案では「鬱」が残る一方で「叩」「濡」「覗」
といった漢字が「仮名書きで済む」などと落選した。
 「匁」とともに外す予定だった「斤」は「パンを数えるのに使う」と一転残留。1次案では
候補にもならなかった「嗅」が「日常生活でよく使う」と“抜てき”されるなど、議論は右往
左往している。その中でも1次案から特にもめているのが「俺」。もちろん日常生活で頻繁
に使われている言葉で、本やドラマのタイトルなどにも普通に使われている(プロ野球の
中日・落合博満監督の代名詞「オレ流」は自著の表記ではカタカナになっている)。
 だが委員の間では「相手との距離を測る重要な言葉」「子どもに教えるべきものか」
と賛否は分かれ、結論は先送りされている。
 教育評論家の尾木直樹法大教授は「『俺』というのは、常用されている言葉。ある
知事も『俺は~』と言っている。『言葉として汚い』という意見もあるのかもしれないが、上品
か下品かという対立的なとらえ方はできない。言葉というのは現実での使われ方で決まっ
てくるもの。きちんと教えるべきです」と訴える。
 次の小委は15日に開催される。文化庁の担当者は「これから一つ一つ詳細に検討
するので、もっと意見の相違が出てくるのでは。予定通りに審議が進めばいいが…」と
心配顔だ。(一部略)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080713-00000002-sph-soci
[【教育】 「"俺"という漢字を子供に教えていいのか」…常用漢字改訂、「俺」で大モメ ]の続きを読む
date86325.jpg
[週末恒例壁紙スレ]の続きを読む

Copyright © 2006 中の人 All rights reserved.

Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート
ページランク この日記のはてなブックマーク数